ミニマリスト

ミニマリスト持ち物リスト【所有の目的、理由書いてます!】【家族3人分】

はじめまして!
子育て中ミニマリストでもあるRPA実務家Twitter(@kosodate_mini)です!

なぜ、自分の持ち物なんかを公開しようと思ったかというと、持ち物を厳選したことで、時間とお金に余裕が生まれ、人生が変わったからです!

こんな方に読んでいただきたいです。

  1. 本当は、もっと大事にしたいことがあるのに、忙しくて、やりたいことができていない人
  2. 部屋の片付けができず、ストレスが溜まっている人
  3. 節約をしたい人
  4. 時間にゆとりを持ちたい人

家族で幸せな時間を過ごすことが第1優先なので、持つだけで、メンテナンスや管理に時間を取られる物は、持たないようにしています。

こちらに当てはまる物しか持っていません。
1、それを持つと、未来への投資になるか?
(高くても、回収できると思えば、買います。安くても、ただの消費なら書いません。)
2、それを持つと、家族の笑顔が増えるか?
3、それを持つと、家族との時間が増えるか?

※わたし個人の持ち物は、更にハードルが高く、
絶対に毎日必要な物・使う度に感動する物・機能性が抜群に優れている物・メンテナンスがラクな物・棺桶まで持っていきたい物、この全てに当てはまる物しか買いません。

ここまで好きな物って、なかなか出会えないので、衝動買いは、まず起きません。なので、お金はめちゃくちゃ貯まります♪

※この記事は、少しづつ、追加していっているので、まだ完成していません。追記したら、Twitter連絡します。

さて、今回は、家族で使うもので書いていこうと思います!
わたしだけが使う持ち物に関しては、別で書いていきます。

1、キッチン用品

1、ジオ両手鍋

オールステンレスの鍋です。どうしようもないくらい愛しています。使用歴は、4年ですが、毎日、恋に落ちています。

何がそこまでいいかって絞り込むとしたら、3つです。

1、とにかく美味しく料理できる
2、アクリルたわしで優しく撫でるだけで、ツルッと汚れが取れる
3、見た目が美しすぎる

この鍋、確か15年保証がついています。
こだわって作られた鍋で毎日、料理するって、それだけで、料理のテンション爆上がりです。


2、ジオ片手鍋

ジオ両手鍋の2センチ小さい片手鍋です。主に、両手鍋を煮物などに使い、片手鍋をお味噌汁に使っています。ちょうどいいサイズです。

3、フライパン

フライパンは極という鉄のフライパンを使っています!
鉄にしたのは、鉄分が取りたいというのが目的でした。

でも、それだけじゃなくて、鉄って、ガンガンたわしで磨いてOK!意外に手入れがすごく楽なんです。そして、何より、ものすごく丈夫!! 炒め物のシャキッとした感じは、鉄鍋フライパンにしか出せません!!

5年くらい使っているけど、買った時より味わいが出て、今が最高な状態です!下手に安いフッ素加工のフライパンを買って、何度も買い換えるより、断然お得です。

あと、アルミって、食べるとよくないっていうし、安いフライパンを表面が剥がれても使うのは、ちょっと心配だなと思ったのも購入の理由でした。


以上、調理に使う鍋・フライパンは、この3つのみです。

4、包丁

以前は、セラミック包丁が大好きだったんですが、よく歯先が欠けたので、こちらに変えました。とにかく丈夫です!!

そして、オールステンレスは、やはり見た目が美しい。
全然壊れないので、元はすぐ取れます!!

うちでは、毎日3食、5年使っていますが、壊れる気配はないですね。
1日当たりの金額は、現時点で、1回当たり、0.5円ほど。

5、まな板

個人的な趣味です。檜が好きすぎるんです。木のまな板で、トントントンって軽い音を立てながら、野菜を切るのが好きすぎるんです。

理由はありません。ひのきのまな板が好きなんです・・・

6、ピーラー(ニトリ)

オールステンレスのピーラーです。最高に、最高に、使いやすい商品です。

そして、めちゃくちゃ丈夫です!!もう10年くらい使っていますが、全然切れ味が悪くなりません。びっくりです。本当にいい物を買えました。

毎回の料理で、ワクワクしながら、すでに10年、わたしの料理の必須アイテムとして君臨しています。出会った瞬間から10年、ピーラーに恋しています。

すみません、昔すぎて、どの商品が分かりません。。。でもニトリに行けば、似ている商品を扱っているはずです。ロングセラーなので。

7、お玉(ニトリ)

使いやすいです。大好きです。5年愛用中です。

8、木べら

旦那が一人暮らし時代から使っている物です。15年くらい使っていてどこで買ったとのかわかりません。木の味わいが素敵で、機能的にも、とても使いやすくて、大好きです。

9、しゃもじ

ご飯がこびりつかず、洗うのが簡単で、大好きです。とても実用的です♪

10、はし

食洗機で使えること&木の温もりがあることで探しました。安いのに、とてもいい商品でした。

うちでは、この箸しか使っていません。大好きです。

人によって箸を分けず、同じ物をたくさん持つのは、選ぶ手間を省くためです。

箸を選ぶという行為だけのために、毎回選ぶという作業をしたくない。なので、この箸以外は、持っていません。

これは、スプーンもフォークも、ナイフも、靴下も、パンツも、うちの複数必要なアイテムは、全て同じです。

11、スプーン(ニトリ)

ステンレスで、高級感があって、日常使いできる、お手頃な物で、探しました。

もう5年以上使っていますが、すごくいいです!基本、ニトリのキッチ用品は、外れないです。こだわりたいなら、違うとことで買った方がいいと思いますが、丈夫で、外れのない物を選ぶなら、ニトリがピカイチです。

スプーン・フォーク・ナイフは同じシーリーズのものを選んで、統一感を出しています。

12、フォーク(ニトリ)

ステンレスで、高級感があって、日常使いできる、お手頃な物で、探しました。
もう5年以上使っていますが、すごくいいです!

13、ナイフ(ニトリ)

ステンレスで、高級感があって、日常使いできる、お手頃な物で、探しました。
もう5年以上使っていますが、すごくいいです!

14、食器(コレール)

最高です。割れない。重くない。かさばらない。子育て中で、このお皿を使わないのは、人生損していると思います。この機能性の良さは、他のお皿で感じることができません。




15、グラス(手作り)

使うたびに、涙が出そうになるくらい、大好きすごるグラスです。
子供と一緒に作ったグラスです。使うたびに、その時の幸せがよみがえります。
毎日3回くらい使うので、1日3回くらい、幸せ気分に浸れせてくれるグラスです。
このグラスがあれば、一生、グラスを買うことはないと思います。

16、水筒(サーモス)

お出かけ&出勤時の必需品です。

17、保温ジャー(サーモス)

お出かけ&出勤時の必須アイテムです!!
全く冷めずに、温かいスープが飲めます。
うちでは、トマトシチューを入れることが多いです。

私の場合、毎日子連れピクニックに行くので、これがないと、とんでもない出費がかかってしまいます。
なくてはならない必須アイテムです。

このジャーに前の日の夕飯のスープを入れて、素敵な景色のところを目指して、自転車ピクニックをします!

夕飯のお残しなのに、お外で、温かいスープを飲むのって、格別に美味しいんですよね。
もうコンビニに立ち寄る気にはなりません。


18、保温ジャーケース(サーモス)

保温ジャーにぴったりで、とても使いやすいです。

サーモスのジャーを使う前に、安物のジャーを購入していたんですが、その時は、ジャーケースも、使い勝手が悪く、結局、こちらに買い替えてしましました。

結局、値段より、丈夫なものを選んだ方が、お得になるなと学びました。

2、消耗品

19、馬油石鹸

もう好きすぎて、手洗いのたびに、鳥肌が立ちます。
これしか使えない、そんな素晴らしい石鹸です。コロナの影響で、手洗い頻度が増えたので、幸せになる回数が増えました。
多分、日々の生活で感動するタイミングの2割くらいは、この石鹸と触れ合っている時間では???と思っています。

「手洗いしなさい!」と騒がられている昨今が毎日嬉しくてしょうがないです。

実は、先週、切らしてしまい、石鹸使う頻度高いから、安い市販の石鹸でいいかな?と思い、市販の無添加石鹸を使ってみたんですが、最初の2日は良かったんですが、3日目から手がカサカサ、突っ張って、しっとりしていなく、あまりに洗い上がりの感覚が違いすぎて、急ぎ、注文してしまいました。


20、洗濯用洗剤

うちでは、紹介するサイズより更に大きいダンボールの業務用を使用しています。
既に、3年以上、愛用しています。元々、子供が生まれたばかりで、肌に優しい自然な物が使いたいと思い、いろいろベビー用洗剤を試していましたが、これに落ち着きました。


21、食洗機洗剤

最高にいいです!!これも子供が生まれた時に、多少残っても害にならないものがいいと思い、探しました。
天然由来系の洗剤は、いろいろ試したんですが、匂いがきつかったり、量が少なかったり、洗い上がりがいまいちだったり、いろいろ試行錯誤して、一番気に入ったのがこれです!

ほんの少しで、ピッカピカになりし、無臭だし、大好きです!!3年愛用中です。完売したら、どうしようと思っています。

アマゾンで後4回で使い終わるというタイミングで発注して、翌日か、翌々日に届くという形をしています。アマゾンなら2日で来るので、ストックはしていません。

22、お風呂洗い洗剤

植物油(パーム・パーム核)を主原料とした液状石鹸の泡スプレーです。
こちらも子供に害にならないように、石鹸ベースのものにしたくて選びました。もう4年使用しています。
私は、ミニマリストなので、洗剤の数を減らしたくて、この洗剤なしにできないか?と何度か思ったのですが、簡単にピカピカになるので、手放せない商品でした。
個人的には、自然なオレンジの香りで大好きです。

石鹸ベースなので、子供にお風呂洗いをしてもらうのにも、安心です!うちの場合、遊びながら、一緒に家事をするので、子供が使っても大丈夫なのは、すごく良いです!!



23、歯磨き粉

旦那が好きなので、これにしています。わたしも気に入っています。あまりこだわりがなくて、何でもいいかな?と思っています。個人的には、歯磨き粉より、磨きやすい歯磨きと、フロスが大事だと思っています。

→2020.7月より歯ブラシをかえたら、歯磨き粉は、不要になりました。気分で、豆粒くらい、つけて、すっきり感を楽しむために使用することもあります。そのレベルなので、半年に1回の購入でよくなりました。

24、歯ブラシ

心から愛しています。小さいヘッドで、力を入れずに、隅々まできれいになります。届かないところがなくて、最高です!!!!!
ずっとこれを愛用しています。旅行で忘れた時、これで磨けないだけで、テンションがめちゃくちゃ下がります。本当に本当に磨きやすいです!!!!!


25、フロス

最高です。奥までしっかりできるし、太さや丈夫さも丁度いいです。
「Floss or Die」(フロスをしますか?それとも死にますか?)という言葉を聞いたことありますか?
歯周病は、狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・早産・低体重児出産・糖尿病の原因にもなるんです。

早死にしたくない理由が1個でもあるなら、今日から始めた方がいいです。旅行先で、忘れてしまった時なんか、気持ち悪くて、耐えられません。慣れれば、使わないことが気持ち悪くなります。

体にもいいし、何より気持ち良くて病みつきになります。もし使っていない方いたらぜひ、はじめてみてください。

このフロスは、めちゃくちゃ使いやすいです。わたしは、フロス使い方がいまいち下手なので、これじゃないとうまくできず、これをずっと愛用しています!!!

 

26、シャンプー

アミノ酸系シャンプーを愛用しています。髪を傷つけたくなくて、髪本来のツヤを大事にしたいと思っているからです。

気分によってメーカーを、変えています。

27、コンディショナー

アミノ酸系シャンプーを愛用しています。髪を傷つけたくなくて、髪本来のツヤを大事にしたいと思っているからです。

気分によってメーカーを、変えています。

28、スクワランオイル

もう5年以上、愛用中です。旦那のアトピーはこれを使ってから、発症していません。
オイルは少し詳しく、通常、植物オイルであれば、オーガニックであるかとか、成分表で、問題ないかとか、どこの認証を受けているかとか、事細かに、チェックして、現地から直接購入するような人間なので、ナチュラルケア関連のオンラインショップは、疑ってかかります。そんなわたしですが、この商品はいいです。

何より、コスパが、すごくいいです。シャワーの度に全身に使用するので、製品が安心であれば、次に、コスパが非常に重要です。

我が家で、5年、臨床実験しているので、品質に関しては、かなり、信頼していただいていいと思います!!


29、トイレットペーパー

芯なしの、リサイクルペーパーを使用しています。
毎回、芯を捨てに行くのが嫌なだけです。芯を捨てる行為が、ちょっと胸が痛むし、かといって、全部使い切れるわけでもないのに工作にストックするのも嫌で・・・

30、ティッシュ

リサイクルペーパーを使用しています。基本、タオルを使うようにしています。

31、綿棒

特にこだわりはありません。

32、サランラップ

サランラップがやっぱり、他の類似商品より、切れ味良くて、厚みも十分で、気持ちいいですね。

33、アルミホイル

特にこだわりありません。

34、温泉湯の花

道後温泉が好きで、愛用しています。

35、化粧水・乳液

特にこだわりありません。アロマをやっていて、教材で使うハーブウォーターや、オイル類でカバーできているので、何でもいいかなと思っています。

36、ゴミ箱

気に入っています。

37、ゴミ袋

業務用の大量に入っているものであれば何でもいいです。

38、マスク

特にこだわりはありません。

39、大容量アルコール

ただの安心材料です。こだわりはありません。

3、お風呂・洗面所用品

40、踏み台

うちの場合、子供が基本、手が届かないので、必須アイテムです。
自分で手を洗う、自分で冷蔵庫から欲しいものを取り出す、料理の手伝いをするなどなど、頻繁に移動させながら、使っています。我が家の場合、毎日4〜5回は、使っている必須アイテムです。子供が小さい訳でなければ、いらないと思います。

ドライヤー

シャンプーラック

 

4、バッグ

41、エコバック

保育園の持ち物入れであり、洗濯物入れであり、買い物のバッグです。毎日使い、毎日洗います。

①まず、朝一、洗濯機から洗い立てのエコバッグが取り出されます。それに、同じく洗濯機からフカフカの洗い立ての保育園用衣類をそのまま、ポンポンと詰め込みます。(洗濯たたみ時間0分)

②このエコバッグは、保育園につくと、衣類を出し、そのまま、汚れた服入れになります。

③この汚れた服入れに子供が勝手に保育時間中に汚れた服を詰めてくれているので、わたしは、それを、そのまま肩に引っ掛け、持ち帰ります。(汚れた服を詰める時間0分)

④保育園の帰り道、ごくたまに、スーパーに寄る時は、これに買った商品を詰めます。

⑤帰ったら、このエコバッグの中身は、そのまま洗濯機の中に投げ込まれるものと、冷蔵庫へ行くものとに分かれます。このタイミングで、買った商品のパッケージは捨て、野菜などはすぐ洗うので、汚れた服と入っていても問題ありません。(その日に使い切る分しか買い物しない)(洗濯準備時間0分)

そして、自動で洗濯、乾燥され、又、①に戻るというサイクルです。

うちの導線が、キッチンの横に洗濯機があるので、エコバッグからの振り分けは、数秒で終わります。わたしの家事は、この振り分けだけです。

というわけで、エコバッグは、我が家には欠かせない、1日中、活躍してくれている働きものです。

エコバッグについて、だいぶ熱く語ってしまいましたが、実際使っているエコバッグは、4年前にニトリで購入した300円くらい?の商品だったと思います。

エコバッグなしの生活は、時短家事が崩壊するので、考えられません。

42、トートバッグ(小)

43、トートバッグ(大)


5、癒し・趣味・健康用品

44、ヨガマット 3枚(旦那・妻・子供用)

朝夜の日課のヨガをするために持っています。家族でするため3枚あります。

無駄に多いでしょ??って自分でも思いますが、この薄いマットで、家族の触れ合い、健康管理、ストレス解消、全てできるので、個人的には、必要不可欠なアイテムです。

毎日2回必ず使うから必要なだけで、たまにやるためだったら、多分、一番スペースを取らないものを1枚にしていると思います。

ピアノ

ウクレレ

ポトス

ブルーベリー

6、リビング・ダイニング

ソファ(ニトリ)

サイドテーブル

コンソールテーブル

こたつ(ニトリ)※夏は、座卓として使用

チェア

 

7、寝室

ベッド

ベッドパッド

ボックスシーツ

タオルケット(子供用)

この商品は、子供が生まれる時に買いました。生まれた瞬間から、今日まで毎日使っています。4年以上経っても、変わらず、フッワフワで、本当に気持ちいいです。

子供は生まれた時から使っているので、これに包まれて寝るのが、すごく安心するみたいです。

子供のリュックサックにすっぽり入るので、たまに旅行にも持っていきます。

私も自分が生まれたときに使っていたタオルケットを、30歳まで使っていて、ひとり暮らしの時にも、使うたびに、温かい気持ちになっていたので、子供も、温かい気持ち味わって欲しいなぁと思い、買いました。

現時点で、1日あたり5円以下ですし、今後も、ずっと使い続けるので、めちゃくちゃやすい買い物でした。

なので、

タオルケット(大人用)

子供とお揃いで、ずっと使いたいなぁ〜という思いで、子供のを買ったときに、一緒に買いました。

でも、子供が気に入りすぎて、今は、こっちも子供が使うことが多いです♪それもまた嬉しいので、わたしています。

洗える掛け布団(ニトリ)子供用

羽毛布団(西川)旦那用

羽毛布団(ニトリ)妻用

 

8、掃除用品

ホウキ(大)


ホウキ(小)


はりみ(ちりとり)


9、家電製品


10、シーゾナル用品

雛人形

クリスマスツリー

こたつ布団

冬用敷きパット

11、おもちゃ

プラステン


ペグ差し


おままごと

ポロリン(うちでは、メルちゃんと呼んでいる)


ウサギちゃん(ニトリ)

ブロック

このブロッグは、大正解でした!2歳になる前くらいに買って、その時は、硬くて一人で作ることはできなかったんですが、4歳の今は、どんどん好きなアレンジをして、世界を作り上げていくようになりました。

想像力を育んだり、工夫をするのに、最適なおもちゃだなぁ・・・と側から見ながら感じています。

手を使いながら、どんどん世界を作り出して、おままごとの世界を広げていきます。

シンプルなおもちゃなのに、長く、遊びの中心に鎮座しています。

このピースにしましたが、今考えると、もっとたくさんあったほうが、よかったかなぁ・・・と思っています。

うちでは、作りたいものがどんどん出てきてしまい、作りたいものの数に対して、ブロッグ足りないので、1つ壊しては、新しいものを作っています。


シルバニアファミリー

12、絵本

ここまでミニマリストだと言っておきながら、絵本に関しては、多分、普通の家庭の数十倍あります。必要なくなったら、寄付するつもりです。

毎日10冊〜15冊は、読んでいるので、使用頻度としては、めちゃくちゃ高いです。

絵本は、すごいです。言葉を覚えるスピードもめちゃくちゃ早かったし、自分の気持ちを表現することも上手になりました。

何より親子の触れ合いに最適なんです。読んでいる親も、聞いている子供も何とも言えない幸せな気持ちに包まれます。

他は、基本、物を持たない人間なんですが、ここだけは、こだわりを持って、持ちまくっています。

また、絵本へのこだわりに関しては、他のブログで書いていきたいと思います。

最後に

家にある全ての物がそれじゃなくてはダメな存在で、使うだけ、視界に入るだけで、毎回幸せな気持ちになれる物たちです。

他の人から見たら、全然高級じゃないし、これで満足できるの??って感じると思います。
でも、自分にとっては、どれも最高な物なので、毎日、最高な物だけに囲まれている状態は、やっぱり最高に幸せです。

どうでもいい物が一切視界に入らないというのは、最高です。

大体、嫌な情報が視覚から入ると、人は、それだけで、疲弊します。そういうものが一切ないのは、精神衛生上、すごくいいです。

疲れなくなります。

例えると、毎日、興味のないおっさんだらけの満員電車に住んでいるのと、大好きすぎる少人数の人達だけに囲まれた環境で住んでいるのとの違いです。

毎日、家の中に見ず知らずのおっさんが、ぎゅうぎゅう詰めで、自分の家にいると思ったら不快すぎますよね。

視覚からの情報疲れ、選択疲れがなくなります。

どうでもいい物を買うという行為は、毎日、どうでもいい人を家に入れている、そして、すぐ出ていき、また新しい人が来るようなものです。そりゃ、疲れますよね。もうどうでもいい物の相手に大事な時間を使うのはやめませんか?

うちにない物

  1. テレビ
  2. ダイニングテーブル・ダイニングチェア
  3. アイロン・アイロン台
  4. マット(トイレマット・キッチンマット・ラグなど)
  5. 震災備品以外のストック
  6. お風呂のおけ・フロイス
  7. 固定電話
  8. 妻の携帯電話
ABOUT ME
RPA実務家@仕事をRPAにさせ、子連れ旅
子供との時間、家族との時間を1秒でも長く、濃く過ごしたい!そのために、仕事と家事を自動化して、子連れ旅と公園巡りをしながら毎日遊んでいる主婦です。 ①RPAの始め方 ②生活が変わる時短家電 ③ミニマムライフ 書いてます。 有り余る時間とお金を手にして、子供とワクワクドキドキ毎日暮らしたい方、良かったら、読んでください。